2.催事(イベント)
江戸の粋 〜糸あやつり人形浄瑠璃に親しむ会〜 12/6新着!!

■概要 日本の糸あやつり人形浄瑠璃は、江戸時代から400年に渡り受け継がれてきた伝統芸能です。 一宮庵の温もりのある場所で、江戸の人々が楽しんだ糸あやつり人形をお楽しみ頂きます。 ■開催要領 ■フォトギャラリー

続きを読む
2.催事(イベント)
〜何気ない食卓が料亭になる秘訣〜 茶懐石の「一宮庵」でランチをしながらの文恵女将のお話会 10/15

■概要 8月20日、コラボランチ企画で、懐石料理のお話しをいたしました。3種盛のお皿におばんざいを数種類載せまして、次に一番出汁の椀盛り、せっちゃんみなちゃんの作ってくれた松の葉のふりかけとしそ、梅ふりかけのおにぎりに、 […]

続きを読む
2.催事(イベント)
一宮庵で歌う会・大久保ノブオLive 12月予定

■概要 ■開催要領 ■フォトギャラリー

続きを読む