ご近所にお住まいのママお二人に、教室をいたしました(^ー^)ノ
鯵のたたきを作りました。 捌きたての刺身の美味しさをご家庭に。
筍ご飯、鯵のの頭で出汁をとったお味噌汁と、一番出汁に鯛の塩焼きの椀盛、 大皿料理で、ウドの天ぷら、蕨と油揚げの煮物、甘酢で作ったうど酢味噌あえ、きんぴら
季節の素材を、余すことなく使いきりました!
新型コロナウィルス感染症の感染拡大を受けまして、一宮庵では 夜の会食の時間を五時から八時までとさせていただきます。 皆様にはご…
一宮庵では、人生の節目にお祝いをする「通過儀礼」をいたします。 お宮参りなどは、移動の心配もなく、畳なので赤ちゃんに …
まもなく外国に旅立たれる若者二人に盆点前を伝授! ひかりちゃんが、こんな素晴らしいテキストを作ってくださいま…
「お料理始めの一歩 ひぃふぅみぃ」教室の若いママ達が、ランチに来てくれました! 畳の広い和室、しかも貸切なので、子どもがあちこち…
ご近所にお住まいのママお二人に、教室をいたしました(^ー^)ノ 鯵のたたきを作りました。 捌きたての刺身の美味しさをご…
皆さん持ち帰り教室なので、今日は9合のお米で寿司飯を作りました(*^_^*) おんぶされている赤ちゃんたちも、場の雰囲気になれた…
https://www.facebook.com/events/383943558943569/